KENTぶろぐ。

大学生のブログ。旅とか映画とか、気ままにゆるり、そこはかとなくやっていきます。

【映画レビュー】ベイビー・ドライバー

お手頃カーアクション

評価★★★☆☆

f:id:bityaz:20180116174202j:image

 

今回見たのは、「ベイビー・ドライバー

2017年のアメリカ映画。

 

Youtubeの方で冒頭のカーチェイスシーンが公開しており、それが結構いい感じだったので見てみました。

バランスがすごくいい映画でした。

映像も綺麗、カーアクションも他の映画に比べて見劣りもせず、ストーリー展開もさっくりしていて見やすいです。

ケヴィンスペイシーが出るだけで、グッと映画の高級感が上がってます。しかもいいキャラしてる。

 

ただまあ、もっとコテコテのカーアクション映画と思ってましたが、そうでもなかったです。

ストーリー重視の映画って感じです。

監督の好みかわからないですけど、昔のアメリカ映画のテイスト?を散りばめてる感じ。

愛の逃避行的な。ボニーとクライド的な。

サントラもそういうファンキーな感じの歌が多いです。

僕はああいう歌は大好きですが、好みは分かれそうなので、そのせいで少しこの映画が苦手な人もいるんじゃないかと思います。

 

ストーリーは簡単ですが、登場人物の関係性とか伏線っぽいのを散りばめすぎて、回収ができないわけではないですが、なんかガチャガチャしてる気がします。

色々詰めすぎで逆にストーリーを薄くしている気がするところもありますね。

 

超ド派手なアクションを使わずともテンポのいいアクション映画になっているので、とてもスルーっと観れる映画でした。

 

それと…ジョンハムカッコよすぎる…

主人公が霞みます。

【映画レビュー】キングスマン ゴールデン・サークル

見事にB級に近づいた映画

評価★★★☆☆

f:id:bityaz:20180108221006j:image

 

 今回見たのは、「キングスマン ゴールデン・サークル」。

2017年のイギリス映画。

 

一言で言うとイマイチ。

前作に比べると見劣りがします。

前作はイギリスの仕立て屋が実はスパイで、上品かつエレガントに任務をこなす一方、少し下品な描写やコメディ要素がバランスよく入っていて、とても統一性があって完成度の高い映画でした。

 

今回は早々にキングスマンが全滅し、助けを求めにステイツマンというアメリカの酒造業に隠れたスパイと共闘して世界を救うことになるのですが、少しストーリーが強引な気がしました。

アクションシーンや映像のクオリティは申し分ないので見応えあり。

 

チャニングテイタム、ジュリアンムーア、ハルベリーなど、キャストも豪華になっているので、そこらへんの豪華さはあります。

インスタグラムで知っていたマーティンフォードが出演していて少しびっくり。

ただやっぱり、前作のような英国紳士が活躍するスパイ映画が見たかったというのが本音です。

アメリカの話になると一気に既視感を覚えるので、話がなんとなくありきたりですし、B級感が否めない。

 

どうせやるなら3作目とかの方が良かったんじゃないかな。

いっそステイツマンでスピンオフとかにした方が良さそう。

というかウィスキーは最後ミンチにしなくていいと思うんです…

めちゃめちゃいいキャラだったし、ドラッグ使用者を消したいと思う気持ちも一理あります。

拘束して捕えるとかにすればいいのに完全悪役扱いでミンチにかけるって…

あそこは心底ガッカリしました。

エグジーのコロッと変わる心境もなんかムカつきますし。

 

今回のストーリーだと、世界の”善良な”ドラッグ使用者が死に瀕してるところを救うことになるのですが、ドラッグ反対映画なのかと思いきや結果的に救うことになるので、そういうメッセージ性も曖昧でなんかイマイチ。

イギリスとアメリカの対比のような描写も見受けられますが、全体的な雰囲気も相まってうーんと言った感じでした。

 

前作同様若干のグロテスクシーンがあるので耐性が無い方は注意。

これは1作目で終わってた方が綺麗だったかな…

休学で「何もしない」は悪い事なのか?

どうも、休学したのに12月は何もしなかったKENTです!

バイトをしようと思ったんですが、めんどくさいので結局実家でぐーたらしてました。

嗚呼、クソ人間。

 

僕は高校からやりたかった海外旅をするために休学しました。

10月11月はその為にリゾートバイトしていたわけですが、12月は何もせず。

2月はアジアに行く予定なんですが、それまでに稼げるならもっと稼いだ方がいいですよね。

1月は1か月リゾートバイトすると書きましたが、おそらく行きません。

理由は普通にめんどくさいから笑

金が無いので稼がないといけませんが、金金言ってる自分が悲しくなってきたので、なんか面白いこと・自分がやりたいことを試しにやってみようかなと思っています。

 

そもそも大学を休学している人って何してるんだろうって考えたとき、大体の人って留学や海外旅、インターン・その他のプロジェクトに携わるなんてことをしていると思います。

これは本当にただの言い訳なんですが、こういう「休学中の定番」を実行するのって地方大学生には結構厳しいんです。すぐに実行できない。

ボランティアなんかも興味あるんですが、それにも結局お金が掛かる。

クラウドソーシングや自分の能力を売買するサービスなんかで大学生ながら月に普通のバイト代を稼ぐ人もいるみたいですが、僕は「意識が高いようで意識が低い真面目系クズ大学生」なのでなかなかそこまで努力できません。

 

そして現在、休学して何もしていない自分に対してものすごく不安になっているわけです。

でも、休学中に「何もしない」時間があることは悪いことなのかという疑問も共に生まれました。

結論としては、「悪い事ではないが、特別良い事でもない。自分がどう思うか。」です。

 

何もしないことによって自分と見つめあい、やるべきことを見つけられる事ができるのであれば、それは無駄な時間だったとは思いません。

 

じゃあ僕の場合は、自分と見つめ合えたのか…

 

んなことなかった。

 

まあ1か月家でぐーたらしてゲームしてただけですから。

でもこの1か月めっちゃ幸せでした。だからなんかいいかなって。

なんか日本人の美徳的に走り続けないといけないっていう風潮がありますけど、立ち止まって周りを見渡すことも必要だと思うんです。

受験失敗したら終わりだとか、留年・休学したらダメだとか、もうそんなことばっか考えてたら逆に不幸になってしまう気がして。

このテキトーな考え方で将来失敗しても結局自業自得。

自分を実験台にこの先どうなるか楽しむくらいの勢いでやってこうと思います。

時間を無駄にすることを恐れない。

 

bityaz.hatenablog.com

 

とはいいつつ不安しかないですが。

 

今はギターを弾けたらかっこいいかなーと思っているので、1か月本気でギターを練習してどれだけ上達するかやってみようかななんて考えています。

しかしまあブログは自分の考えのまとめになるからいいですね。スッキリします。

 

ここまで読んでいただきありがとうございます!

では!

 

【映画レビュー】ロリータ

ロリコン、狂気的な愛情

評価★★☆☆☆

f:id:bityaz:20180102161123j:image

 

今回見たのは、「ロリータ」。

1962年のイギリス映画。

キューブリック監督作品。

 

今日のロリという言葉の源流となっている小説の映画化作品です。

中年のおっさんが少女を愛する物語。ほとんどバッドエンドですが。

原作とはだいぶ違うところがあるみたいです。

1997年に別監督が再度映画化しており、そっちの方が原作に忠実らしい。見る機会があったら見てみます。

 

前から見たかった作品だったのですが、なんか肩透かしを食らった感じ。

まずロリータの容姿がそんなにロリじゃないっていう。ロリの定義が何歳からかはわかりませんが、高校生くらいの女の子はそこまで狂気的には感じられません。

あとは、ウィキにも書いてありますが、性的描写が一切ない。時代背景的に仕方ないですが、やる気あんのかって感じです。

 

題材的には時代背景も合わさって魅力のある作品だと思います。

もう少しエロティシズムや官能的な描写が見れると思ったのですがなんかイマイチ。

 

映画の方の批評はこんな感じ。

ロリータの題材自体は男子にはとても興味深いものだと思うので、原作を読んでみたいと思いました。

ここまで原作を読みたいと思ったのは初めてかも。まあ多分読まないけど。

 

古い映画でモノクロというのに合わせて、2時間半という割と長い映画なので、結構見るのがダラけました。

1997年の方も見て見るか…

【映画レビュー】ミニオンズ

とにかくかわいい、最高にハッピーな映画

評価★★★★☆

f:id:bityaz:20180102143832j:image 

 

今回見たのは、「ミニオンズ」。

2015年のアメリカ映画。

怪盗グルーというアニメーション映画のミニオンを描くスピンオフ作品です。

というかもうメインな気がしますが。

 

怪盗グルーは2作とも未鑑賞。

それでもものすごく楽しめました。

こういうアニメーション映画ってテンポがいいから時間を感じません。

あとミニオンがとにかくかわいい。

 

息抜きにこういうアニメーション映画を見るのはいいですね。

【映画レビュー】ジャングルブック

ターザン?いいえ違います。

評価★★★☆☆

f:id:bityaz:20171218221028j:image

 

今回見たのは、「ジャングルブック」。

2016年のアメリカ映画。

ディズニー作品って注視せずに楽しめるかなって思ったので鑑賞。

 

ディズニーファンじゃ無いので、原作とか過去の映画化作品と比較とかは出来ないんですが、まあ可もなく不可もなくって感じでした。

ディズニーは作品のストーリー性を求めるものでは無いと思っているので、こんなもんでしょう。

 

ただ人と人の物語じゃ無いので、物事を死と生でしか考えられない野生の雰囲気はあんまり好きじゃないですね。

同時期に公開されたターザンは劇場で鑑賞し、結構面白かったんですが、こっちはイマイチでした。

 

そういえば劇中歌の「I wanna walk like you」が好きなんですが、今までジャングルブックの歌だと知りませんでした。

じゃあどこで知ったんだろう…

 

【スターウォーズ好き必見!】2つのスターウォーズ関連映画!

どうも、KENTです!

スターウォーズ最新作で盛り上がってますね!

そこで、スターウォーズ好きなら見ておきたい関連作品2つを紹介!

 

1.ピープルVSジョージ・ルーカス

f:id:bityaz:20171216174936j:image

 

ずっとジョージルーカスが批判される映画です。

というよりは新三部作に対する旧三部作世代の批判を描いたドキュメンタリー。

僕は続三部作世代になるので、旧三部作も新三部作も全部面白いと思いましたが、ファントム・メナスの当時の落胆ぶりはすごいみたいですね。

ただ劇中にもあるように、その新三部作の世代の子供にとってはそれが「スターウォーズ」なので、正直新三部作を批判している人は古参の戯言にしか聞こえません。

今回の続三部作も批判を見ると大体過去作について比較して批判している人が大体。

そりゃオリジナルが一番で、それがなければ今作もないわけですが、なんか昔は良かったみたいな懐古厨ばかり。

そうじゃないんだよなぁ…みたいな。

話すと長いので割愛。

 

当時の映像も記録されているので、なかなか面白いです。

ファントム・メナス公開時のアメリカの盛り上がりやばい。

ロゴ出た瞬間みんな飛び跳ねてます。こんなとこでスターウォーズ見たい。

 

2.ファンボーイズ

f:id:bityaz:20171216175812j:image

 

新三部作の一作目、ファントム・メナスの公開前、余命を宣告されたスターウォーズファンが製作所に忍び込み公開前のスターウォーズを見に行こうと奮闘するコメディ映画。

フォースの覚醒公開時に同じような事例が起こりましたね。ファンボーイズやんって思いました。

パロディも埋め込まれてて面白い。

そこからのラストのオチですよ…

先ほどの「ピープルVSジョージ・ルーカス」を見た後だとなおさら理解できると思います。

皮肉が効いててすごく面白い。

 

その当時を生きていない僕にとっては、旧三部作からの新三部作はこういう感じだったんだ〜っていうことが感じられるので面白いです。

是非オススメ!

 

 

スターウォーズは長年にわたってファンを生み出しているSFの大作です。

人を虜にする反面、批判も多いです。

でもそれ全て包括して「スターウォーズ愛」なんですよね。

SF映画でここまでエンターテイメント性があって、熱狂なファンがいて、議論がある映画ってスターウォーズくらいじゃないですか?

そこがまた面白いとこですよね。

 

そして続三部作世代として、スターウォーズの新作をリアルタイムで観れる時代に生まれたことを本当に感謝します。

 

ということで、以上スターウォーズ好き必見の関連作品2作品でした!

スターウォーズ万歳!